ライターの仕事が無くなる

「ライターの仕事が無くなる」

そのような不安を感じている人は、ChatGPTの登場によるAIの影響ではないでしょうか。今回は、ライターの仕事が無くなるのかどうか、について現役の専業Webライターが考察します。

 

Webライターの仕事をおさらい

Webライターの仕事が無くなる

ライターの仕事とは、一般的に次のような作業を業務委託で請け負います。

  • 記事執筆
  • 記事構成作成
  • 記事推敲校正
  • 画像選定
  • WordPressに入稿
  • インタビュー取材
  • 文字起こし
  • メルマガ文章作成
  • ホワイトペーパー執筆

など、他にも考えられますが決まっているテーマを記事化することが依頼として多いと考えられます。ChatGPTでできる業務は、記事執筆や構成作成、推敲校正、メルマガ文章作成などは該当するかもしれません。

AIに学ばせれば、WordPress入稿やインタビューなども実現するのではないでしょうか。

 

ライターの仕事が無くなる要因

先ほども触れたように、ライターの仕事は無くなるか、といえば正解とも考えられます。先ほど代替できることは、人間が実行するよりもAIが実行したほうが迅速かつ正確です。ただし、正確性については、AIへの質問の仕方次第でしょう。

AIが人間の書いた記事よりも表現豊かな文章を生成すると喜んでいると、注意が必要です。ChatGPTの場合は、2023年4月末の状況で2021年までの情報をもとに答えているようです。実際に私も使ってみて、2022年のNPBセリーグの優勝チームをたずねたら、「広島カープ」と回答が返ってきました。

AIは、その回答を自信なく回答しません。さも正解のごとく回答するため、一見何が間違っているのかも気づけないくらいです。

その点を注意すれば、人間が読める文章を迅速かつ正確に生成します。AIが自動生成したクオリテイで満足する人であれば、わざわざライターに依頼する必要がありません。この点に対して、ライターの仕事が無くなるという認識で捉えています、

 

AIでも良いことはAI

AIで書いた記事はAIに過ぎない

もはや、AIとの共存は避けられないと思っています。AIでも良いことは普通にAIでも良いわけです。

AIによる自動音声でのニュースは、定着していませんか。また、飲食店でタブレットから注文するシステムに慣れていませんか。もはや受け入れているわけだから、共存していくしかないですよね。

 

インスタントラーメンだけで満足ですか?

インスタントラーメン

だけど、AIだけでは満足しない人も多いと思います。

たとえば、毎日有名店監修のインスタントラーメンばかり食べていても、実際の店舗で作ったラーメンだって食べたいじゃないですか。インスタントラーメンばかりでは、物足りないと思います。

 

まとめ

AIとともに自己スキルを進化させる

結論は、ライターの仕事が無くなるというより、分類されると考えられます。「この仕事は、予算的にAIでやるかライターでやるか」というイメージです。また、融合で行うこともあるかもしれません。そのうち、AIで書いた記事は、「引用」と同じ扱いで「AIタグ」のようなものが出てくるかもしれません。

個人的には、人間がいる限り人間の技術は不可欠だと信じています。AIの進化と別の場所で人間も進化していく気がしています。

ライティング・記事執筆のご依頼受付中